今年の夏休み⑥
大宰府の後は、ヤフオクのイベントに合わせて早めに博多入り
ここで私が必ず寄ろうと思っていた川端商店街の紙屋さんへ直行!
私のお目当ては、名刺サイズの厚紙たち!
かなりしっかりした名刺の紙で黄色や、水色カラフルなものが選び放題で問屋価格!
今回も後先考えず、たくさん買ったので荷物がいっきに重くなってしまいました、、
このあと、春にオープンしたばかりのKITTEに行きました。
ここの1Fでてづくりの期間限定ショップがあるとのことで、
ごった返している中、買い物に参戦。
主に、布小物、ヘアアクセサリー、おしゃれなブローチ!ハンコもあったよ!
みんなかわいくてかなり見ごたえありました!
そのあと衝撃的な出来事が、、、
にわか明太だるまを買いに駅ビルに向かう途中、すごく大きな叫び声が、駅構内に響き渡っていて、、、
どうやら、中国人ファミリーが旅行の途中なのだろう、、、
お母さんに向かって二十歳前後の男の子が半分泣き叫んで怒り
をぶつけている!
ぶつけているのは怒りだけでなく、じぶんのゴム草履をお母さんに当たらない程度のところに(それがいじらしい)思いっきり投げつけている
。
投げては拾い、
また投げて泣く!の繰り返し。
今にも警備員が飛んできそうな騒ぎでした。
が、私も急いでいたのでゴム草履が当たらないように、足早に通り過ぎました。
いやー
この日の夕食は、遅い時間になってしまったが構わずラーメン
秒殺
焼却炉の魔術師
博多大吉さんのサイン
大満足!
| 固定リンク
コメント